かなしゃる島blog

ずっと、奄美大島で暮らしたい
カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2009 >>

最近のこと

カテゴリー

バックナンバー

Profile

コメントありがとう

最近のトラックバック

QRコード

寄り道してます


24日に実家を出て、
まっすぐ名瀬に帰らずに、飛行機で那覇へ飛び、与論、沖永良部、徳之島。

夕方に平土野から船に乗り、とうとう家に…?

あれっ、乗船券が喜界行きだ(^_^;)
書いた人 靴屋 | comments(3) | trackbacks(0) |




昔の写真

横浜があんまり寒くて、実家にまだ少し残ってる自分の服をあさっていたんだけれど

横にある箱の中に、無造作にまとめられた沢山の写真をみつけ


…アホ写真(^-^;)

あの時
あたしの足元はフラフラだったはず

あの時も
この時も

しかし写っているのは
国内いや海外旅行までして、行く先々でコスプレしまくってる自分だったり

ぶっといニシキヘビ首に巻いて嬉しそうにしてたり

すっごいパーマとか
ベリーショートとか
ブレードヘアとか


うはははは!



この先なんかあっても
乗りきれそうな気がします


自分最高



んで
あたしはあんまり人を撮らないので
写真集10冊出せるくらい撮りまくってくれてた友達に感謝

元気にしてるかな
書いた人 靴屋 | - | - |




江の島ビール

ウミガメだ!

ここら辺でもお酒を出すところは、どこのお店でも飲めるっぽかったです。

持ち帰り用を探したら、コンビニでも買えました。

カメ好きとしては…
ボトルと王冠は、保存かな。
書いた人 靴屋 | - | - |




海とオトン


似合わん
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




湘南


江ノ島のお隣り、腰越(こしごえ)では、しらすと干物を干してました。

お目当ての生しらす丼は、海が荒れているため、今日はなし。

素人が見てもいい波が出ていて、
サーフィン、
ウインドサーフィン、
そして?
何かボードに直立したまま、櫂で漕いで沖に出て、波に乗って戻る…てゆう、
かなり安定性の高そうな、
遠目で見ると佐渡のタライ船こいでるみたいな人もたくさん。

後で、元サーファーの弟に聞いたら、ロングボードだそうです(汗)


江ノ島の海は、子供の頃の、割り箸とプラスチックトレー浮きまくってるイメージとは違い、きれいな浜でした。
きっと、お掃除してくれてるんだろうな。


海藻が沢山打ち上がってて、ほんのり磯の香り。
海藻は、海が豊かな証拠。


この海が、あたしの中にある海です。


学校帰りの高校生が20人位、3人の男の子が既に制服を脱いで、ポップな柄のボクサーショーツ1枚で海のほうへ。後ろから「通報されるぞー!」と同級生。



まぶしいぜ…
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




鎌倉・江ノ島フリーきっぷ


今日は実家のお店の定休日。

両親と一緒に、南へ。


そういえば、フリーきっぷって「ゆき」は¥0なんでした。
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




手作りのほうき


アースデイでお隣だった、ほうき屋さん。
やっぱり買っちゃいました。

だって見てください、こんなに美しい道具!お店のもの全部買い占めて、壁一面に飾りたくなるほど、どれにしようか迷って…

この2つ、実は用途が違います。

左は小さな束が5本合わさっています。
昔は職人さんの賃金が、1束いくらだったそうで、
どれだけ細かくできるか、競い合って磨かれた技術だそうです。
束がしっかりしているので、洋服のブラシ掛けや、テーブルクロスを払うのに向いています。

右も、原料のホウキモロコシは同じ位の量だと思いますが、
放射状に広げてあって、当たりが柔らか。
パンくずやパソコンのキーボードなど、そっと払いたいものに向いてます。

そういえば、
ほうきには魔除けの意味もありました。
島の某ご家庭では、あまりに毎晩、ご主人を訪ねてお客さんが来るので、
たまりかねた奥さんが、玄関にほうきを逆さにして立てた事があったそうです。
なるほど、そういう風に使うのね

小ちゃいストラップもありましたが、それでももちろん、薬味をちょいちょいするのとかに使えます。

この中津箒は、神奈川県愛甲郡愛川町中津の伝統技術。実家と同じ神奈川県なのに、全然知りませんでした。

博物館もあるそうです。いつか行ってみたい。



(株)まちづくり山上
http://www.shimingura-tsuneemon.biz/


書いた人 靴屋 | comments(4) | trackbacks(0) |




婚活成功?


お昼に代々木公園を出ると、オープンカーに花嫁、花婿。
ドラマの宣伝でした。やるなあ…
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




奄美の泥あそび 看板


これです。

フエルトに、糸になる前の羊毛を挟みこんでます。
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




アースデイ東京2009、今日まで!

奄美の泥染めTシャツプロジェクト「奄美の泥あそび」

土曜日にご来店いただいた皆さま、ありがっさまりょん!
今日もアースガーデンの37番ブースに出店しています。

夜なべして作ったフエルトの看板も好評なので、もう心の中で密かに、ヘンな踊りを踊っています。


東京・代々木公園でやってます。手作りとかエコとか有機とかマクロビとか。おいしい屋台もたくさんあるので、1日じゃ足りないくらい楽しめますよ。

同じテントの、お隣りさんはホウキ職人さんで、若手集団なのにすごく手際よく、実演、というか商品をその場で作っていて、またそれが可愛いのです。
1本買って、飛んで帰ろうと思ってます(*^ー^*)
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




刺し子な日々。


退院してから元気になるまでの間、暇だろうと思って用意しておいたのが、刺し子の本と材料。

昨日も日暮里の生地問屋に出かけようと思ってたけど、午後から雨の予報を聞いて、1日、ひたすら布巾を縫ってました。


今縫ってるのは赤い糸のほう。
かなり細かい模様で、タテを縫い終わって今ヨコ、そしてナナメにひたすら縫ったら完成。

単なる白いサラシに、少しずつ模様が出来ていくのが、想像してた以上に楽しい。

そういえば…

学生時代から、他の仕事と掛け持ちしつつ続けた、倉庫内作業のバイトで、ひたすら梱包とか。

靴も、ミシンとか接着剤とか使うと楽できるのに、ひたすら手縫いで作ってみたりとか。

手を使った単純作業って、あたしにとっては不思議な達成感があって、向いてるんだなって改めて思います。
他のこと、ポワ〜ンて考えながら出来るしね。
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




アースデイ東京2009に、奄美の泥染め出店!

2009/4/18(土)・19(日)
代々木公園で開催されるイベントに、
「奄美の泥あそび」が出店します。

奄美大島の北部、龍郷町戸口の、
肥後染色さんの泥染めTシャツが、東京で買えますよー!


「奄美の泥あそび」
主催は、「奄美の島々の楽しみ方」を作った
「あまんゆ」の山川さらさん。
今後、東京で奄美の風を感じられるような
カフェを出店する計画もあるそうです。

http://doroasobi.aman-yu.com/

くわしくは、↑をご覧ください。


ブログ見てると、
ちょっとずつ、夢が形になっていくのがわかって
なんだかドキドキしますね。
成功を祈って…!
裏方仕事、ちょこっとだけ手伝わせてもらってます。
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




昼ドラ主題歌

「エゴイスト」
フジテレビ系で今日からスタート!
予告見た時、もしかして…と思ってたけど、やっぱり。

主題歌は、奄美出身の、城南海(きずき みなみ)ちゃんでした。

シマウタ独特の発声法、耳に残ります。

書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




お花見@新宿御苑


海外旅行研究会の方たちと、新宿御苑でお花見してきました。4年ぶりです。日差しもあったかくて、気持ちよかった。


来る途中では、地下鉄丸の内線が四ッ谷駅で地上に出てすぐ、見事な桜が視界を覆ってくれました。あれは、ヤラレたなー。
予期してないぶん、神様のプレゼントかと思いましたよー。

ところで、新宿御苑駅。
高校のころ、バンドの練習で通ったな…なつかしい。
ベース重かったけど、帰りは新宿駅まで歩いたな、と思いながら、今日も新宿経由で帰りました。



島で暮らすことを決めた時、もしかしてもう、満開のソメイヨシノは一生見れないかも、とすら思ってたから。
嬉しい。
書いた人 靴屋 | comments(4) | trackbacks(0) |




海外旅行研究会

まだ島に旅人として来ていたころ、たつや旅館で知り合ったNさんに誘われて、東京海外旅行研究会の定例会に、ゲストとして参加させて頂きました。


シンガポールのグルメ案内、ブラジルのサンバカーニバル、済州島のチャングムツアー、ニュージーランドの風景…

会員さんの旅行報告では、ほんの最近の、生の情報が聞けて、旅人熱が復活してきてしまいます。

一番心揺れたのは、チャングムのパネルに顔はめこんで記念写真取れるやつ(^_^;)


最後に、あたしの自己紹介と、奄美大島の紹介、そして「奄美の泥あそび」の代々木アースデイ出店のこと、「奄美の島々の楽しみ方」、相方の仕事のPRまでさせてもらっちゃいました。恐縮です…


みなさん、こんどはぜひ島で!
高級リゾートみたいなキチンとしたサービスはありませんが、マニュアルのない、精一杯のもてなしをする島の人達に、会いに来てください。


東京海外旅行研究会↓
http://www.kaigairyoko.com/


アースデイのイベントについては、また書きます。
書いた人 靴屋 | comments(2) | - |




さんご、その後


そのままにしとくのも何なので、
今日覚えたての加工などしてみました。
書いた人 靴屋 | comments(3) | trackbacks(0) |




マリンダイビングフェア2009

友人に誘われて、サンシャインでやってるダイビングフェアに行ってきました。

国内のフロアでは、圧倒的な広さの沖縄ブース。小さな小笠原や伊豆諸島ブースに混じって奄美大島も。全体ごちゃごちゃした感じ。
対象的に、海外フロアは各ブースが趣向を凝らし、高級リゾート感が漂ってました。

エアー代の高さなら、奄美大島だって負けてないんだし、価格競争なら沖縄に負けるのは必至。

島の人はよく「奄美は沖縄とはちがう」と言うけれど、こういう時こそ、沖縄との違い、わきゃ島の良さをアピールして欲しい。
と、願うのでした。

ところで、沖縄ブースでやっていたクジで、袋に「さんごの箸置き」と書かれた、拾ったさんごそのままの代物が当たりました(^_^;)

アメのほうが良かった…
書いた人 靴屋 | - | - |




経過順調。

今日、術後初めての検診に行ってきました。
大船まで、ちょっとした小旅行。

最初に診断されてから、もう7年。デリケートな問題なのに、軽く「子宮ごと摘出の可能性」を口にする医師ばかり。ネットで経験談を読み、励まされたり行き 詰まったり。自覚症状に苦しみながら、やっぱり手術しかないと覚悟決めて、そうして見つけた病院。

今まで他の病院で、当たり前のように受けてきたドクハラが嘘みたいに、本当に心から信頼できる、いい病院でした。

この病院が、スタンダードになってほしいな。


手術は腹腔鏡という、お腹に1センチ位の穴を数ヶ所あけて、カメラで中を見ながら、悪いトコを切るもので、最初、5センチ程お腹を開いて、筋腫の場所を直接確認しながら、この腹腔鏡も併用する予定でした。
場合によっては7センチ位の切開になること、そして「やっぱり無理!」ってなった時は全開腹になる可能性もあります、と説明を受けていました。

当日、手術室に入る前に、
途中もし、どうしてもってなったら、開腹も子宮全摘出もOKしていいよ、って、付き添いの母に伝えようと覚悟も決めてた。
この病院でダメなら、もうしょうがないやって。

でも、その前に先生が来て
「開腹なしで、腹腔鏡だけで出来そうです。そのかわり時間がかかるので、付き添いの方に伝えておいて下さい」
と言ってもらえて、
本当に何の緊張もなく、手術室に入ることができました。


お腹には、小さな穴が5ヶ所。たくさん動くと、まだ痛みます。
だけど、術前までは立っているのも辛かった腰やお腹の痛みは、もう全然大丈夫。

診察終わって病院から帰る時、湘南モノレールから、真っ白な富士山。
桜はまだ5分咲き。
川崎に寄って、ラゾーナのタイ料理やさんでランチしてきました。


都会は誘惑が多いよね。
欲しいものが沢山さると、よし仕事するぞ〜って気になる。

都会で取り戻した、やる気(物欲)。嫌いじゃないな。
書いた人 靴屋 | - | - |



iurico_をフォローしましょう
オススメ
SWITCH Vol.20 No.6(JUNE 2002)
SWITCH Vol.20 No.6(JUNE 2002)

故郷での撮影とインタビュー、
シマ唄の解説、
ほかに、大島保克さんの記事も。

奄美、もっと知りたい―ガイドブックが書かない奄美の懐
奄美、もっと知りたい―ガイドブックが書かない奄美の懐

ガイドブックでは浅すぎ、専門書では難しすぎる奄美。
これは、読みやすくて、しかも知りたいことが詰まってます。

ムンユスィ―魂のふるさと 奄美の素顔
ムンユスィ―魂のふるさと 奄美の素顔

「ムンユスィ」
自然から学ぶこと、
世代を超えて伝わる智恵、
見えない何かを感じとること…
山川さらさん著。

REALSTEP
REALSTEP

SKA FLAMES。
メンバー2人が奄美出身です。
現在、ヘビーローテーション中。


奄美まるごと小百科―奄美をもっと楽しむ146項目
奄美まるごと小百科―奄美をもっと楽しむ146項目

奄美に赴任した小学校の先生、蔵満逸司さんの本。2006年4月に鹿児島に戻られましたけど…シマに残してくれたものは大きいです。

奄美食(うまいもの)紀行
奄美食(うまいもの)紀行

蔵満先生の奄美グルメ?本。





サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
かめのための基本食テトラレプトミン220g
Link