かなしゃる島blog

ずっと、奄美大島で暮らしたい
カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2024 >>

最近のこと

カテゴリー

バックナンバー

Profile

コメントありがとう

最近のトラックバック

QRコード

間違い探し?

どっちも同じ場所なんですけどね。。。
住用にある、お気に入りの水場の様子です。



↑今年8月23日撮影



↑同じく10月26日撮影
書いた人 靴屋 | comments(2) | - |




奄美のマングローブ、元気です



災害から、営業を再開したマングローブパーク。
カヌーも通常通り、
あれだけの大水が流れ込んだのに
マングローブの森は無事でした。
自然の強さを、あらためて感じました…


11/3、
知人の訪問にかこつけて
久しぶりにカヌーに乗ってきました

水は透明度が高くて
いつもよりもキレイな位。



サキシマスオウの実。
潮が満ちていたので
細い水路にも入りました。



山がきれいで
気持ちいー!


よかったら
遊びにきてください。
みんなの顔が見られると
すっごい励みになります。。。
書いた人 靴屋 | comments(4) | - |




アマミセイシカ

住用町・マングローブパークの建物前で咲いてました。

奄美市役所の植え込みのやつは、枯れてしまったみたい…
根がつきにくいみたいですね。
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




マテリヤの滝

山頂から降りて、大和村側にあるフォレストポリスでお昼ゴハン。
ここのオススメは、にんにくの効いたカレーです。
量ひかえめ、って言わないと、これでもかって位大盛りらしいです…

次に向かったのは、
深い山の中、そこだけぽっかりと、お日さまが照らしているところから名付けられた、マテリヤの滝。
続きを読む >>
書いた人 靴屋 | comments(2) | trackbacks(0) |




ギンリョウソウ

金作原のあちこちでニョキニョキ出てました。ムーミンのアレみたい。

キノコじゃなくて、葉緑素をもたない植物で、
ユウレイソウなんて呼ばれたりもしてます。
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




カヌー漕いできました

マングローブパークに行きました。
10時から11時までのツアーで、今日は大潮で干潮が13時9分。がんがん浅くなっていって、最後は逃げるように戻りました。
最近テレビで、マングローブのカニとり名人、元さんがよく出てたので、思わず探してしまいます…
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




スモモの花


実をつけるのは4月ごろかな。
あんまり畑をウロウロすると、たんかん泥棒と思われますのでご注意…
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




もう、春

木蓮かな…
枝に小鳥がたくさんとまってるようで好き。
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |




金作原

観光ネットワーク奄美さんのツアーで、2年前の6月以来、ひさびさ金作原の原生林を見てきました。
以前はどこ見ていいかわからなくて、とりあえずキャッチーなヒカゲヘゴに感動してましたけど、慣れるとまた違う見方ができてるのに気づく。かなり楽しい…
続きを読む >>
書いた人 靴屋 | comments(0) | trackbacks(0) |



iurico_をフォローしましょう
オススメ
SWITCH Vol.20 No.6(JUNE 2002)
SWITCH Vol.20 No.6(JUNE 2002)

故郷での撮影とインタビュー、
シマ唄の解説、
ほかに、大島保克さんの記事も。

奄美、もっと知りたい―ガイドブックが書かない奄美の懐
奄美、もっと知りたい―ガイドブックが書かない奄美の懐

ガイドブックでは浅すぎ、専門書では難しすぎる奄美。
これは、読みやすくて、しかも知りたいことが詰まってます。

ムンユスィ―魂のふるさと 奄美の素顔
ムンユスィ―魂のふるさと 奄美の素顔

「ムンユスィ」
自然から学ぶこと、
世代を超えて伝わる智恵、
見えない何かを感じとること…
山川さらさん著。

REALSTEP
REALSTEP

SKA FLAMES。
メンバー2人が奄美出身です。
現在、ヘビーローテーション中。


奄美まるごと小百科―奄美をもっと楽しむ146項目
奄美まるごと小百科―奄美をもっと楽しむ146項目

奄美に赴任した小学校の先生、蔵満逸司さんの本。2006年4月に鹿児島に戻られましたけど…シマに残してくれたものは大きいです。

奄美食(うまいもの)紀行
奄美食(うまいもの)紀行

蔵満先生の奄美グルメ?本。





サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ
かめのための基本食テトラレプトミン220g
Link